Kのひとりごと

Kのひとりごと

ブログ一覧

かわいいお客さん

今日は、社長の孫で取締役Tの子どもの通うさくらの里こども園の子ども達が、ヤギのこてつ君とこゆきちゃんを見に来てくれました。

孫ちゃんEくんのクラスの子ども達で、葉っぱを食べてくれるヤギさんに大喜びでした。

駐車場にあるトラックとユンボにも興味があるようで、次は現場を見せてみましょうかね。

将来林業に従事してくれる子がいるかな?

カメラ目線なのは、Eくんです。

2025年1月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : K

仕事初め

明けましておめでとうございます。今年もぼちぼちつぶやいていきますのでよろしくお願いします。

さてたっぷりゆっくり休んだ年末年始。今日は、社長の訓示から始まりました。還暦を迎えてもますますパワーアップしているようです。今年も新しいことに楽しそうにチャレンジするようです。

みんな社長に付いていけるかな?

2025年1月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : K

大掃除&そば打ち

仕事納めの本日。大掃除とそば打ちを分担してやりました。






そば打ち係、その出汁作り係、そして頂いた焼き鳥を焼く係。

後は大掃除係です。

事務所も片付き、トラックもピカピカになりました。

それでは、おそばをいただきます!

 

今年も、Kのひとりごとにお付き合いいただきありがとうございました。

最近は、KではなくSのひとりごとになっております。

来年もボチボチつぶやいていきますので、よろしくお願いいたします。

皆様、よいお年を~

 

2024年12月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : K

餅つき

毎年恒例の弊社の餅つき。サステナブルパートナーの㈱山師のAさんから

分けてもらったもち米で、心を込めてみんなで丸めました。

いろんな感染症が流行っていて、子どもたちは1家族のみ参加でした。






 

短期雇用のMさんが持ってきてくれた餅つき機が大活躍だったことは、内緒です!

 

 

2024年12月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : K

軽トラのトレーラー

待ちに待ってた 第2弾。
軽トラのトレーラーが来ました。
これも社長がYouTubeの動画見てました。
まずは、バック駐車から・・・
社長は、大型にも乗るので成功!
造林の要 Yさん 苦戦してました。
若葉マークのYさん 諦めたそうです
同じく若葉マークのHくん 成功したそうです。
さて、造林現場で誰が運転するのかな?
買った道具はちゃんと使おうね!

2024年12月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : K