Kのひとりごと
Kのひとりごと
ブログ一覧
新入りpart2
雪のため2日遅れで新入りくんがやってきました。
今度は日立のプロセッサーです。今回は、社長の孫ちゃんの次男坊Rくんの
名前が付きました。
先に三男くんの名前が付いたので、Rくんは僕のは?と思っていたようです。
納車の日に発熱していたため対面は叶いませんでした。
新入り
弊社に1台しかいないリース機が、新車に入れ替わりました。
弊社ではトラックや重機に名前が付いているのですが、今回は社長の孫ちゃんでユンボ大好きCAT好きな三男坊Eくんの名前が付きました。
ワックスがけをして御神酒と塩と米を祀って、これでいつでも稼働OK!
これからいろんな現場で活躍してくれることでしょう。
霧島神宮
毎年恒例の安全祈願に霧島神宮へ行って来ました。
(事務所が空くので、サニクリーンさんに床と窓とエアコンの掃除もお願いして…)
土曜でしたが参拝者も多く、国宝に指定されるということの重みを感じました。
会社と車2台、社長個人の祈願を終え、夜は満ち潮さんで新年会でした。
珍しくおとなしめな飲み会でした。二次会三次会はどうだったかな?
かわいいお客さん
今日は、社長の孫で取締役Tの子どもの通うさくらの里こども園の子ども達が、ヤギのこてつ君とこゆきちゃんを見に来てくれました。
孫ちゃんEくんのクラスの子ども達で、葉っぱを食べてくれるヤギさんに大喜びでした。
駐車場にあるトラックとユンボにも興味があるようで、次は現場を見せてみましょうかね。
将来林業に従事してくれる子がいるかな?
カメラ目線なのは、Eくんです。
仕事初め
明けましておめでとうございます。今年もぼちぼちつぶやいていきますのでよろしくお願いします。
さてたっぷりゆっくり休んだ年末年始。今日は、社長の訓示から始まりました。還暦を迎えてもますますパワーアップしているようです。今年も新しいことに楽しそうにチャレンジするようです。
みんな社長に付いていけるかな?